ぬぬん!

やってみたこと,思ったこと

娘氏、生後1ヶ月になるまでの話

娘氏を家に迎え入れてから3週間近くが経ちました
親のHPがゴリゴリ削り取られていきながら
娘氏の成長を感じる日々を過ごしています

オムツ替え、寝かしつけ、ギャン泣き対応を何度も繰り返す毎日はとても長いのに、
生後一ヶ月になるまではあっという間でした(´・ω・`) なんだろう、時空間歪んでんじゃないか

ひとまず、忘れないうちにちょっとした育児ログと、使った便利グッズを紹介していきます

主な出来事

事務手続き

  • 会社に対して
    • 保険証発行
  • 保険組合に対して
    • 出産育児一時金の差額申請
      • 出産費用が42万円に満たなかった場合は、その差額がもらえる
      • 今回、出産費用が安く済んだので適応された
      • (いい病室にしたり、帝王切開/無痛分娩など自然分娩以外だと42万超えそうなイメージ)
  • 市町村に対して(※居住場所によって異なる場合があります)
    • 出生届 の提出
    • 児童手当 申請
      • 国の養育費助けますよ制度、子供の年齢に応じて毎月いくらかもらえる
    • こども医療費助成 申請
      • 子供の間は医療費をいくらか市町村がもってくれる制度
    • ファミリーサポート登録
      • 時間あたりで子供を見ていてくれるサービス、とりあえず会員になっておく

書き出してみると手続き系が結構たくさんありました
我が家の場合は、この殆どを私が入院中に夫氏が手続きしてくれました感謝!!!
出産前にあらかじめ、事務タスクはTrelloにタスクとしてチケットを発行していたことも良かったと思います

夜の授乳対応について試行錯誤する

育児は体力勝負とよく聞きますが、
体力という表現より睡眠のとり方勝負というのが正しいかなと最近思います

特に夜の赤ちゃんさん対応は睡眠時間と睡眠の質を急激に下げてきます

そこで我が家夫婦が力尽きないように行ったオペレーションの試行錯誤をちょっと書いておきます
まだベストアンサーにはたどり着いてないので参考にはしないほうがいいと思います

1週目

寝室 【 [娘] [私 夫] 】

娘氏が泣いたら
夫婦二人で、泣き止ませ担当とミルク作り担当に分かれて対応

メリット; 要求に対して早い対応が可能、二人いることの精神的安心感
デメリット; 娘氏が泣く度に夫婦二人のHPが100%のダメージを受ける

2週目

寝室 【 [娘] [私 夫(ホットスタンバイ)] 】

時間帯ごとに担当を決めて
娘氏が泣いたら
担当者がすべて対応、手におえない場合、非番の人を起こしてhelpを要請

メリット; 二人して100%のダメージは受けない
デメリット; 同じ部屋なので非番の人でも20%のダメージくらいは受ける、1人での対応になる分少し心細い、対応速度が遅れることで泣く時間が長くなる

3週目

寝室 【 [娘] [担当者] 】
別室 【 [非番] 】

時間帯ごとに担当を決めて
娘氏が泣いたら 担当者がすべて対応
非番の人は別室で就寝

メリット; 交互に非番になることで質のいい睡眠を獲得
デメリット; 完全1人での対応になる分うまくいかないときは結構メンタルに来る、対応速度が遅れることで泣く時間が長くなる

今後の夜対応で目指すところ

基本2オペでまわしているため夫婦どちらか倒れると高負荷がかかり共倒れする未来は容易に想像できます
なので如何に辛さを軽減していくかというところに注力するのみです
まぁ娘氏が夜起きなければどうということはないんですが...!!!

根本解決を図るため今後はねんねトレーニングを行っていきます

昼と夜を覚えてくれ頼む〜

よく使って便利だったグッズたち

いくつか紹介します

授乳クッション

これがないといろいろしんどくて無理です
使う場面としては

  • 授乳するときの腕の支えとして
  • 授乳後の吐き戻し防止のための枕として
  • 赤ちゃんさんのtmp置き場として

毎日かなりの頻度で使うものなので汚れもすごい勢いでついていきます
カバーが洗えるものにしておいてよかったと思ってます

スリーパー

Hoppetta シャンピニオン ふくふくガーゼ(6重ガーゼ) スリーパー

Hoppetta シャンピニオン ふくふくガーゼ(6重ガーゼ) スリーパー

赤ちゃんさんはすごい蹴りをかましてきます
それが寝てるときであっても容赦ないです

そうすると自ずと吹っ飛んでいく掛け布団....

スリーパーは着る布団
どんなに蹴りをされてもお腹が出ることがないので安心/便利です

バランスボール

最近巷で話題(育児ブログ/tweet)のバランスボール
本当はエクササイズ兼椅子で持っていて
赤ちゃんさんの寝かしつけに効果的と聞いて使ってみたところ本当だった

泣き止まないときも赤ちゃんを抱っこしてコレで跳ねていると
泣き止む上に寝てくれるすごい

難点としては
自分まで眠くなってくるのと産後の腰には地味に辛かったということ

何にしても効果抜群でした

持ち運びベビーベッド

ベビーベッドの購入/レンタル/同じベッドで添い寝?などなど、
どうするかなーって悩んでいるうちに生まれてしまったので
暫定ベッドとして購入

普段は大人と同じ寝室に置いて寝てもらってます

しかし夜泣きとかも発生し、大人の睡眠時間がゴリゴリ削られ無理っ!ってなった時
日中の間、別室に赤ちゃんさんをベッドごと送還して
夫婦の片方(主に夫)が面倒見る、片方(主に私)が寝るという体制を取ってます

送還が即座にできるというのは本当に便利だなーと思っていて
駆け込みで買った割には重宝しています

赤外線体温計

赤ちゃんさんの体調とか、暑い/寒いとかを検知するために使ってます
2秒で計測できるのがとても良い

ただ額で測定すると値がなんか変なので(値がブレる)
いつも耳で測定してます

まとめ

やることいっぱい、いろいろ試行錯誤の毎日です。
昨日効いた技が翌日使えなくなっていたりすると
なかなかしんどいですが
知恵比べということで日々奮闘しています

2ヶ月になる頃にはいろいろ落ち着いていたいなーーーーーーーー

おまけ; 授乳クッション活用法

もくもくできる

ライオンキング

f:id:gomayumax:20180902100943j:plain:w400